トレンド.com

トレンドをいち早く

【超朗報】Switch2第3回抽選受付スタート!ガチ勢優遇の条件判明、落選組も救済で激アツ展開に!!

f:id:Nero_jumputi:20250520122108j:image

Switch2第3回抽選、最新情報まとめ!応募方法や注意点を徹底解説

こんにちは。

2025年の話題をさらっているNintendo Switch2。新型ハードの登場に、期待に胸を膨らませている方も多いのではないでしょうか。

しかし、人気の高さから抽選販売となり、なかなか手に入らないという声もよく耳にします。

今回は、そんなSwitch2の第3回抽選について、スケジュールや応募条件、注意事項などをわかりやすくご紹介します。抽選に挑戦する方は、ぜひ参考にしてください。

 


Switch2第3回抽選のスケジュール

まずは、抽選の受付期間や結果発表について確認しましょう。

抽選受付期間
  • 2025年5月22日(木)午後から5月28日(水)午前11時まで
当選発表日
  • 2025年6月3日(火)午後以降
商品発送予定
  • 発売日以降、6月21日までに順次発送予定

受付期間は約1週間と短めです。うっかり応募を忘れてしまわないよう、早めにエントリーしておくのがおすすめです。

また、当選発表は6月初旬。発売日を心待ちにしながら、結果を楽しみに待ちましょう。

 


応募に必要な条件

Switch2の抽選は、誰でも応募できるわけではありません。

応募にはいくつかの条件が設定されていますので、事前に確認しておきましょう。

主な応募条件
  • 2025年2月28日時点でNintendo Switchのソフトを合計50時間以上プレイしていること

日頃からSwitchで遊んでいるユーザーを優先するための条件です。自分のアカウントでのプレイ時間が対象となります。

オンラインサービスを長く利用している方が対象です。ファミリープランの場合は、代表者のみが応募できます。

  • アカウントの「国/地域」設定が「日本」になっていること

海外アカウントは対象外となりますのでご注意ください。

  • 応募できるのは1モデルのみ

通常版、マリオカートセット、多言語対応版のいずれか1つだけ選択して応募できます。

 

 

落選しても安心!自動繰り越し制度

Switch2の抽選販売では、もしも今回外れてしまっても、次回の抽選に自動でエントリーされる仕組みになっています。

第2回抽選で残念ながら当選しなかった方も、再度申し込みをしなくても第3回抽選の対象となります。

ただし、応募条件を満たし続けていることが前提ですので、条件が変わっていないか定期的に確認しておくと安心です。

 


当選連絡の方法

当選した場合は、登録しているメールアドレスやMy Nintendoアプリの通知機能でお知らせが届きます。

メールは迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうこともあるため、応募後はこまめにメールチェックをしておきましょう。

 


応募時のよくある疑問・注意点

家族で複数応募できる?

家族それぞれが条件を満たしていれば、それぞれのアカウントから申し込むことが可能です。ただし、ファミリープランの場合は代表者のみが応募対象となります。

どのモデルを選ぶべき?

応募は1モデルのみ選択できます。どのセットを狙うか、よく考えてから決めましょう。

複数応募はできませんのでご注意ください。

転売対策は?

Switch2の抽選は、長期的にSwitchを利用しているユーザーを優先する仕組みになっています。

新規アカウントや転売目的の応募がしにくくなっているのが特徴です。

 


まとめ:Switch2抽選のポイントを押さえてチャンスを掴もう!

Switch2の第3回抽選は、これまで外れてしまった方にとっても、まだまだチャンスがあります。

応募条件をしっかり確認し、受付期間内にエントリーを済ませておきましょう。

今回のポイント
  1. 応募受付は2025年5月22日から5月28日午前11時まで
  2. プレイ時間やオンライン加入歴など、条件が細かく設定されている
  3. 落選しても自動で次回抽選にエントリーされるので安心
  4. 応募はマイニンテンドーストアから

Switch2で新しいゲーム体験をいち早く味わいたい方は、ぜひこの機会を逃さず応募してみてください。

皆さんのもとにSwitch2が届くことを心から願っています!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。