くら寿司×ちいかわコラボ2025|限定メニューや人気グッズ、初日の混雑状況を徹底解説
こんにちは!今回は2025年6月27日からスタートした「くら寿司」と人気キャラクター「ちいかわ」のコラボ企画について、わかりやすく紹介します。ちいかわファンはもちろん、くら寿司ファンも楽しめる内容です。限定メニューや注目のグッズ、初日の混雑状況まで詳しくまとめましたので、ぜひチェックしてください。
くら寿司とちいかわのコラボ概要
くら寿司が人気キャラクター「ちいかわ」とタッグを組み、2025年6月27日から約1ヶ月半の期間限定で特別企画を展開しています。今回で3回目のコラボとなり、全国のくら寿司店舗でちいかわの世界観を楽しめるイベントです。店内装飾や限定メニュー、オリジナルグッズなど盛りだくさんの内容で、幅広い世代から注目を集めています。
ちいかわコラボの限定メニュー
今回の目玉は、くら寿司オリジナルの新作メニュー2品です。
湧きドコロごはんのお寿司茶漬け(480円)
アニメの12話に登場したハチワレの転倒シーンをイメージしたお寿司茶漬けです。無限に湧き出る白米「湧きドコロ」を表現したお椀に、たまご・マグロ・サーモン・いくらがのっています。くら寿司自慢の昆布とカツオの出汁をかけていただくと、旨味が広がる一品です。
討伐成功!報酬袋うどん(530円)
ちいかわたちが敵を倒したご褒美の「報酬袋」をモチーフにしたうどん。餅巾着がトッピングされており、出汁の風味がしっかり染み込んでいます。注文すると、全8種類のオリジナルカードがランダムで1枚もらえます。
どちらもくら寿司ならではのこだわりの出汁を使用しており、期間限定で楽しめます。
人気のオリジナルグッズ
くら寿司×ちいかわコラボの楽しみの一つは、限定グッズです。
- 「ビッくらポン!」のゲーム景品として登場する、ちいかわのフィギュアが特に人気。お寿司やくら寿司のアイテムをモチーフにしたデザインで、コレクターに好評です。
- 缶バッジやマグネットシートもファンから支持されていますが、フィギュアが特に注目されています。
- また、お会計2,500円ごとに先着で配布されるクリアファイル(全4種)も好評で、合計70万枚限定のため早めの来店がおすすめです。
その他、うちわや寿司皿などのオリジナルグッズも用意されており、来店の楽しみが増えています。
初日の混雑と待ち時間の様子
6月27日の初日は、全国のくら寿司で多くの来店者が集中し、かなりの混雑となりました。SNSなどの情報によると、人気の店舗では数時間待ちのケースもあったようです。限定グッズやメニューを目当てに多くのファンが訪れたため、長時間の待機が発生しました。
混雑を避けたい場合は、平日の早い時間帯や混雑が落ち着いたタイミングでの来店がおすすめです。
まとめ
くら寿司とちいかわのコラボは、かわいらしいキャラクターとおいしい寿司が融合した楽しい企画です。限定メニューの「湧きドコロごはんのお寿司茶漬け」と「討伐成功!報酬袋うどん」は、どちらもくら寿司のこだわり出汁が生きた逸品。さらに、限定フィギュアやクリアファイルなどのグッズもファン必見です。
ただし、初日は大変混雑し長時間待つこともあるため、時間に余裕を持って訪れるか、混雑が落ち着くのを待つのが賢明です。
期間は8月6日までなので、気になる方はこの機会にぜひくら寿司でちいかわの世界を楽しんでみてください。
【くら寿司×ちいかわコラボ2025】
- 期間:2025年6月27日~8月6日
- 限定メニュー:湧きドコロごはんのお寿司茶漬け(480円)、討伐成功!報酬袋うどん(530円)
- 景品:ビッくらポン!限定フィギュア、クリアファイル(先着70万名限定)、缶バッジ、マグネットシートなど
- 店舗装飾:原宿店、なんばパークスサウス店で特別装飾あり
- 注意点:混雑・長時間待ちが予想されるため、早めの来店がおすすめ
かわいいちいかわとおいしいお寿司のコラボを、ぜひこの夏の思い出にしてくださいね!